九蟠のりについて
九蟠漁業の
想いと
匠のこだわり
昭和24年に設立した九蟠漁業協同組合は、岡山県岡山市東区に位置し、「海苔養殖(黒のリ、青のり)」を主におこなっています。
海苔養殖は、長年の歴史をもちながらも近年瀬戸内海の栄養塩の不足や食害、燃油等の高騰といった問題に悪戦苦闘しながら質のよい海苔をと奮闘しています。
そのような丹精込めた早摘み海苔を漁業者から買取し、加工販売をしています。
九蟠の養殖のりは、岡山県の三大河川のなかの旭川・吉井川から流れ出る栄養豊富な漁場で養殖をしており、柔らかさ・旨味・風味共に最上級である九蟠自慢の特産物です。
ぜひ一度、九蟠の海苔をご賞味ください。その豊かな風味と口どけの良さが、きっと日々の食卓を彩ります。















